医師ご挨拶
当ホームページを御覧いただきましてありがとうございます。1957年(昭和32年) に当院の前身である内野眼科皮膚科が江戸川区南小岩7丁目で開業いたしました。医師の祖父や医師の父・医師の母がおこなってきた地域医療の意思を継いで、2017年(平成29年)あおぞら眼科クリニック小岩に改名・開業させていただきました。
1.患者様からのお問いかけに傾聴し、相互理解を深めることを考えています。
2.地域の皆様に受け入れていただける医療を目指します、考えて行動します。
3.疾患を論理的に考えます、特に新しい理論は確定的な理論を積極的に取り入れていきます。検査・診断・治療について当院でできるものはできるだけ一貫して行い、地域のみなさまの要望を結果に結びつけられるよう考えていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
医療法人エムユー会 あおぞら眼科クリニック小岩
代表・医師 内野 泰
医師の紹介
内野 泰

-
- [略歴]獨協医科大学医学部 卒業
- 1996年獨協医科大学 埼玉医療センター眼科に入職
西部総合病院(埼玉県さいたま市)、
さいたま市立病院(埼玉県さいたま市)、
春日部中央病院(埼玉県春日部市)、蓮田病院(埼玉県蓮田市)、
旧)プラムの里診療所(埼玉県桶川市) 、
原眼科病院(栃木県宇都宮市)、今泉眼科病院(福島県郡山市)、
八潮中央病院(埼玉県八潮市)、などで診療・手術
- 2011年9月獨協医科大学埼玉医療センター眼科を退職、
同非常勤医師・研究員に所属を変更。
内野眼科皮膚科に入職
- 2017年7月あおぞら眼科クリニック小岩に変更
- [専門領域]
- 神経眼科 斜視手術 眼瞼手術 網膜硝子体疾患とその手術 白内障手術
- [資格]
- 臨床研修指導医 日本医師会認定産業医 身体障害福祉法認定医(眼球)LASIK認定 ボトックス治療認定医(片側顔面痙攣・眼瞼痙攣・痙性斜頸)
- [都医師会·区医師会役職][所属学会]
- 江戸川区医師会理事、江戸川区医師会学術委員会委員長 江戸川区医師会第6支部会長、江戸川区眼科医会、東京都眼科医会
- 日本眼科学会、日本眼科医会、日本小児眼科学会